-
40代から始めるダイエットを運動で成功させる。基礎代謝を上げるには?
40代、いきなり太った。実はこれ、パーソナルトレーニングに来る方で多い例です。 40代の、特に女性は基礎代謝の低下が著しく、急に太りやすく、痩せづらい身体になります。 基礎代謝を上げるために出来ること ...
-
40代女性のダイエットを食事で成功させるポイントは?食事制限って必要?
2016/4/10 食事
40代というのは、痩せづらくなる年代でもあります。 そしてダイエットを試みようとする方がご自分の生活で変えようとするポイントはやはり「食事」や「運動」です。 ダイエットを食事で成功させるとしたら、その ...
-
内ももを引き締める!筋トレは?ストレッチは?寝ながら簡単に行うには?
2019/5/3 ボディメイク
ダイエットに取り組んでいる人で「太ももを細く!」という人は多いと思います。 太ももで特に多いのがこの「内もも」の問題です。 今回はその内ももについてまとめていきたいと思います。 内ももの筋肉について知 ...
-
隠れ肥満は体脂肪率が高い女性注意!皮下脂肪・内臓脂肪について
2016/4/16
頑張ってダイエットをして3kg減量! やったー!と思っていたのもつかの間、あっという間にリバウンド。 「体重」は変わらないはずなのに「体型」が崩れ始めた。 上記の項目が当てはまる人は「隠れ肥満」かもし ...
-
上半身ダイエットに効果的な運動と食事は?短期間で成功も可能!?
上半身痩せたいという方は、食事と筋トレなどの運動を通してダイエットをしていく必要があります。 背中・肩・二の腕・お腹等部位に分けることによって短期間での成功もあり得るかもしれません。ジムで器具を使うも ...
-
体脂肪率を減らす食事って?レシピや外食でおすすめのメニューも!
2016/4/10 食事
「ちょっと危ないかも。」そういう人はかなり気になる体脂肪率。 これを減らしていくには、食事と運動を適切にしていくことが必要不可欠です。 具体的に、どのような食材を食べたり飲んだりすれば良いのか。そして ...
-
太もものセルライト除去方法!ローラー・エステはダメ!?
太もものセルライトはエステやローラーでは除去する事が出来ません。潰すのも痛いですしね。意味無いだけです。 ではスクワットやかっさ等の器具で取れるのか?セルライトの原因やリンパとの関係等、セルライトの情 ...
-
中年太り女性のためのダイエット方法!食事・運動法ご紹介
2019/5/17
中年のダイエットは痩せない?いえいえ、そんなことはありません。適切な運動や食事方法を選択していけば男性でも女性でもしっかりとダイエットすることが可能です。食事や運動の方法、中年ダイエットで効果を出して ...
-
くびれダイエット徹底解説!腹筋やエクササイズ法をご紹介
2019/5/10 ボディメイク
くびれの作り方って、たくさんあります。腹筋も寝ながら行うものあれば器具を使ってエクササイズをするものある。グッズを出来るだけ使わず、1週間とまでは行かないけど出来るだけ即効でくびれを作る方法をご紹介し ...
-
二の腕引き締めトレーニングをトレーナーが解説!ふりそで君さようなら!
2019/5/3 ボディメイク
トレーナーのこんさんです。 「ああ、どうにかならないのかしらこの”ふりそで”。」 たまに聞こえてくるんです、これ。 二の腕をしっかりと引き締めるには?即効で出来る?ジムでダンベルを使って引き締めるには ...
-
ダイエットに効果的な運動おすすめ13選|ウォーキングや筋トレなど
2019/5/10 ボディメイク
ダイエット効果のあるおすすめ運動には2種類があります。それらを使い分けることで効果的にダイエットを進めていくことが出来ますし、リバウンドを防いでいくことも出来ます。今回はダ ...
-
40代女性ダイエット成功方法解説|痩せる食事や筋トレで、あなたはホントは痩せられる。
2020/1/7
40代の女性がダイエットに成功する方法は食事と筋トレにあります。40代になるとやはり体は変わってきます。痩せにくくなる身体に対してどう食事と運動を施すか。確実にダイエットやボディメイクをしたい!という ...
-
食事で一番大切なこと。食わない人間になろう。
2019/5/10 食事
ダイエットやボディメイク、そして健康という目的どれをとっても、食事というのは切っても切れないものです。 運動、休養、そして食事。そのバランスが大切なのはご存知の通りかと思います。 食事をどう選択するか ...
-
甘いものが食べたくなるのは病気なんかじゃないよ。
2019/5/10 食事
どんな食事も「良い加減」で。 ダイエットにも健康にも、というよりも生命維持の為に「食」という生理的な作用は私たちにとって必要不可欠です。 だからこそ、何をどう食べるかが大切 ...
-
スクワットのやり方解説!気をつけたい本当に大切なこと。
2019/5/2
スクワットは「キング・オブ・エクササイズ」と言われているほど、有名なトレーニングであり、誰もが筋トレを始めようと思ったら試みる種目ではないでしょうか。 ところが、いざ始めてみると膝や腰が ...
-
巷で噂のダイエット法、本当に大丈夫?トレーナー目線からポイント解説するよ。
2019/5/10
色んなダイエット法がある現在、各々に合ったもので行えばそれで良いと私は思いますが、例えばツイッターやインスタで芸能人が「これで痩せました!」というのを見て「私も!」という感じで便乗し失敗、リバウンドど ...
-
コレステロールは下げる必要が無いし、基準値を気にして薬を摂取することもいらない。
2016/3/13
先日お客様とお話していて「コレステロールの値が高くて」とおっしゃっていたのを聞いて、あれ、そういえばコレステロールって悪いものじゃないって発表されていたよな?と思い出したので、それについてまとめてみる ...
-
目指せくびれ!腹筋を腰を痛めず行う3つのポイント。女性・初心者でも大丈夫。
こんさんです。 よし、これから痩せる!そう決断しても、筋トレってやったことない。やっていたけど、合っているか分からない。 そんな人の為に「ザ・筋トレ」「ザ・ダイエット」な種 ...
-
ダイエットでするべきことは?痩せる生活をゲット
2017/7/14
ダイエットでするべきことは非常にシンプルで、食事を整えて筋トレやウォーキングなどの運動を取り入れること。そしてそれを「継続」すること。今回は痩せる生活をゲットするために必要な「するべきこと」をピックア ...