セッションを受けてみたいという方に向けて、当日はどういった流れで実際のセッションは進むのかということをまとめてみました。
大体このような流れで毎回のセッションは進んでいきます。わからないことがあれば気軽に問い合わせて下さいね。
ヒアリング
まずは現状でどんなことにお悩みかを聞いていきます。既往歴や運動歴なども伺いますので、
を明確にしてから来ていただけると提案しやすいです。
現状分析
次は分析に移ります。
「なぜあなたは今こういう悩みを抱えることになったのか」を立ち姿勢や脈診、内臓機能の様子などをチェックすることで総合的に判断していきます。
リリースエクササイズ
問題を十分に分析したら、その問題を手放す為のトレーニングやストレッチをしていきます。
動きの改善や痛みの改善をしっかりと確認しながらやっていきます。
ここで「自宅でも取り組みたい!」という方にはご自宅用のエクササイズも提案させていただきます。
まとめ
最後にまとめをします。当日のトレーニングを「なぜこれを行ったのか」をもう一度確認、自宅でのトレーニングを提案させていただいた場合にはそれの復習。
1度のセッション60分〜90分でこのような内容となっています。
症状に合わせて若干内容の変動がありますので、それは予めご了承ください。
まずは体験から!という方のために体験コースもございますのでお気軽にお問い合わせください。

東京学芸大学では、保健体育を専攻し、その後、日本ホリスティックコンディショニング協会ホリスティックコンディショナーの資格をとり、パーソナルトレーナーになる。活動歴7年。累計1000人以上のセッションを行う渋谷のパーソナルトレーニングジム「ととのえて、からだ。」の代表トレーナー。解剖学や生理学、栄養学など知識が豊富。