渋谷で都度払いOKのパーソナルトレーニングジム【安い料金と入会金も無料でお気軽スタート】

ダイエットのオススメ|食材・食品・おやつ・飲み物・本・DVDなど!

更新日:

ダイエットを始めると、

「短期間で集中して、絶対痩せる方法はあるの?」

「簡単に1週間で痩せる方法はないかな?」

「成功のための効果的な食事や運動が知りたい」

「本当に効果のあるダイエットにするためには野菜やサプリメントなどに気をつけるべき?」

などなど、多くの疑問が出てきますよね。

今回は、ダイエットのオススメの食べ物、飲み物、コンビニで買える食品やおやつから、おすすめのDVDやSNS、またダイエッター口コミやランキングで上位をとるオススメの本などを紹介します。

ダイエットにおすすめの食材は?

まずは食材から。私たちの体は食べたものからできているので、食事はとっても大切ですね。

ということで、ダイエットをしたいけど何を食べたほうがいいの?と迷っている人にオススメの食材を紹介していきたいと思います。

ダイエットの鉄板「野菜」

ダイエットの食べ物で鉄板といえばやっぱり野菜ですよね。

野菜類でおすすめは色の濃い野菜を選ぶこと。

色が濃い野菜は栄養価が高いものが多いんですね。

キャベツやレタスだけにならず、ブロッコリー、トマト、人参などを加えていきましょう。

ビタミン・ミネラルをこれらからしっかり摂取することにより、代謝向上の手助けになってくれますよ。

食事の影の立役者「きのこ類」

きのこも野菜と同様にダイエットする人には重宝する食材。というのも、ダイエットする人に不足しやすい食物繊維がたくさん含まれているから便秘の防止に繋がりやすいんです。

エリンギ、舞茸、しめじなどが代表的。

きのこ類は熱に少し通して、ソテーにしたものをのせたりすると食べやすいですよ。これは量を摂りたい食材です。

たんぱく質の基本は豆類を、そしてお肉やお魚も血のために!

豆類は植物性タンパク質が豊富で、不足しがちな栄養素補うにはもってこいの万能食材。

枝豆、そら豆、えんどう豆、ひよこ豆、いんげん豆などから豆腐まで様々な種類の豆類を食べていきましょう。

そしてお肉やお魚も重要。こちらはたんぱく質も豊富ですし、貯蔵鉄が豊富なので血の材料になってくれます。貧血気味の人はこれが足りていないかも?

ダイエットにおすすめの食品は?

「具体的な食品でオススメは何?」

これは誰もが思うことですよね。

トレーナーである筆者が、コンビニでも変えるお手軽オススメ食品を紹介していきます。

鶏胸肉(皮をむいた状態)

タンパク質含有量 100gあたり 22.8g

お肉の中でもかなり安く手に入るので、身体作りをしている人はこれを主食にしている人も多いのでは?

現在では「サラダチキン」も多く発売されているので手軽に摂れるようにもなれましたね。

脂質が気になる人は皮を剥いて食べるのが鉄則です。私は場合によって気にせず食べる時もあります。

鶏胸肉にはタンパク質の他にビタミンB6が多く含まれています。これはタンパク質の代謝を助けてくれるものでもあります。ということは、筋力アップや脂肪燃焼の効果が期待出来るということですね。(もちろんトレーニングや食事のコントロールは必要です。)

ローソンがそばにあるならオススメ、ブランブレッド

ローソンが近くになるならば、ローソンで発売しているブランシリーズがおすすめ。

その中でもブランブレッドは、タンパク質が20gも摂れ、かつ糖質も7gという優れた商品です。

あまり甘くないパンですが、「どうしてもパンを食べたい!」という時にはローソンへ駆け込んでブランシリーズを購入しましょう。

糖質はどれくらい?→0.6g

カロリーはどれくらい?→37kcal

お値段はどれくらい?→149円(税込)

おからとこんにゃくで作った麺です。

麺のシリーズが続きます。

おからとこんにゃくで作った麺。先ほどと同じく、純粋な中華麺やうどんの麺だと実現が出来ない糖質を実現しています。

セブンにおいてあるのは違うパッケージのものかもしれません。よくよく店内を見てみてください。

糖質はどれくらい?→4.0g

カロリーはどれくらい?→30kcal

お値段はどれくらい?→298円(税込)

ダイエットにおすすめの飲み物は?

ダイエットで大切なのは食事だけではありません。

何を飲むかもとても大切です。

オススメの飲み物を紹介していきます。

水分補給の基本はやはり水です。私たちの体の細胞の半分以上はお水が材料です。

不純なものが含まれていない水分をしっかりと摂取していくことを心掛けていきましょう。

個人的なおすすめは、1日2ℓペットボトル1本買って飲み切ることを課題に飲んでいくこと。

お仕事のデスクの上や、家に常備しておくといいと思います。

ハーブティー

ハーブティーにはカフェインが含まれていないので、水と同じくオススメの飲み物。

種類によって様々な味があるので、楽しみながら飲むこともできます。

水以外のバリエーションとして取り入れて見ましょう。

お茶

水・ハーブティー以外の水分の中で次にオススメ。

お茶のデメリットはカフェインが含まれているものがあることと、タンニンが含まれること。

タンニンは緑茶に多く含まれますが、鉄分の吸収を阻害してしまうものです。

やはり基本はお水を飲むようにして、プラスαとしてお茶を摂取するのが良いかと思います。もしもそれが気になる人は、鉄分はお肉やお魚など動物性のものを摂取するようにしていきましょう。

ダイエット中におすすめのおやつは?

ダイエットをしているけど、たまには間食したいな。

そんな人はこんな間食がオススメです。

チョコレート効果カカオ86%

チョコレートが我慢できない!という方は大体「チョコ味のする砂糖が我慢出来ない」のですが、どうしてもチョコ!という方はこれを。

低糖質コンビニメニュー概要

糖質はどれくらい?→0.88g/枚

カロリーはどれくらい?→24.3kcal/枚

お値段はどれくらい?→152円(税込)

 

濃密ギリシャヨーグルト(パルテノ)

ローソン編にも登場したこちらのヨーグルトはセブンでも購入可能です。

ヨーグルトが好きだけど糖質の面で諦めていたという方には嬉しいニュースですね。

低糖質コンビニメニュー概要

糖質はどれくらい?→5.6g

カロリーはどれくらい?→81kcal

お値段はどれくらい?→149円(税込)

SOYJOYシリーズ

ソイジョイシリーズは、「糖質制限したいけど甘いものは制限したくない!」というわがままな方の願いを叶えてくれる優れもの。

ソイジョイシリーズであればどれも糖質は「7g前後」なので遠慮なく食べることが出来ますね。

低糖質コンビニメニュー概要

糖質はどれくらい?→7.0g前後

カロリーはどれくらい?→150kcal前後

お値段はどれくらい?→124円(税込)

ダイエットにおすすめの本はある?

本を読むことは、ダイエットにおいてとてもプラスになります。

その理由は、ダイエットは考え方がとても重要だからです。

今回はダイエットにおける考え方でわかりやすく書かれている3冊を紹介します。

「考え方」を変えるだけで誰でもヤセられる!

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%80%8D%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E8%AA%B0%E3%81%A7%E3%82%82%E3%83%A4%E3%82%BB%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81-%E6%A3%AE%E6%8B%93%E9%83%8E-ebook/dp/B014GTTSOE/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1519084918&sr=8-2&keywords=%E6%A3%AE%E3%80%80%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9

ダイエットに関しての「まちがった思い込み」を切り込んだ一冊。

身体に必要なものを見極める「考え方」、気になる部分を細くしたいと願う場合の「考え方」、何を食べるかだけではなく、「どう食べるか」の「考え方」、もっとキレイになれる太りグセ&思い込みの「見直し方」。

失敗する多くの人の間違えた考え方をまとめてある一冊です。

考え方と行動を知ればダイエットなんて楽勝です

https://www.amazon.co.jp/考え方と行動を知ればダイエットなんて楽勝です%E3%80%82-初瀬川智則-ebook/dp/B01DM5FM16/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1519085029&sr=8-2&keywords=考え方と行動

ダイエットを成功させるための具体的な行動が書いてある一冊。

ダイエットをしたいけど何から始めればいいの?と疑問に思う人にオススメの一冊です。

世界一の美女になるダイエット

https://www.amazon.co.jp/世界一の美女になるダイエット-エリカ-アンギャル/dp/4344016645/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1519085077&sr=8-1&keywords=世界一%E3%80%80美女

ミス・ユニバース・ジャパンの管理栄養士をされていた、エリカ・アンギャルさんの著書です。

美容と健康を維持するために食べるものについてのアドバイスが書かれています。

美しくなりたい、綺麗になりたいと思う人にオススメの一冊になります。

ダイエットにおすすめの漫画はある?

「ダイエットを簡単に学べる本ってないの?」

そんな人にダイエットのためのオススメ漫画を紹介します。

『イメージング・ダイエットで中身もキレイに!『スリム美人の生活習慣をマネしたら 1年間で30キロ痩せました』

https://www.amazon.co.jp/スリム美人の生活習慣を真似したら-1年間で30キロ痩せました-メディアファクトリーのコミックエッセイ-わたなべぽん/dp/4040664108/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1519085170&sr=8-1&keywords=スリム美人の生活習慣をマネしたら%E3%80%801年間で30キロ痩せました

ダイエットに対する考え方やメンタルの支えになる本。

なんどもダイエットに失敗してしまう人には、共感する点が多いかと思います。

もう絶対にリバウンドしたくない人にオススメの一冊です。

「ファスティング」の第一人者が教える体質改善『マンガ 読んだらヤセる本』

https://www.amazon.co.jp/マンガ-読んだらヤセる本-山田豊文/dp/4763132059/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1519085226&sr=8-1&keywords=読んだらやせる本

ただ痩せるだけではなく、健康になる食事を学べる本です。

正しい食事や現代の危ない食事、間違った健康法を分かりやすく要点をまとめて書いてあります。

簡単なストーリーのマンガなので本が苦手な人でも大丈夫です。

どんな食事を摂ればいいの?と悩んでいる人にオススメの一冊です。

「ダンベル何キロ持てる?(男性用)」

https://www.amazon.co.jp/ダンベル何キロ持てる?(1)-裏少年サンデーコミックス-サンドロビッチ・ヤバ子-ebook/dp/B01MTX3Q2Q/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1519085260&sr=8-1&keywords=ダンベル何キロ持てる

筋トレがテーマに書かれた作品。

これを読んで、ジムに通い始める人も多いくらいです。

筋トレをしたほうがいいのはわかっているけど、一歩が踏み出せない人にオススメの一冊です。

ダイエットにおすすめのDVDは?

ダイエットをしたいけどジムに通う暇がない。

そんな人は家できるオススメエクササイズを行なっていきましょう。

ビリーズブートキャンプ

、ビリー・ブランクスが考案した短期集中型エクササイズです。

キックボクシングの動きを中心とした有酸素運動になります。

少し運動強度は高めですが、やりきれれば高いダイエット効果が見られます。

TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ

https://www.youtube.com/watch?v=ddVfesCq3ys

有名なTRFのダンスエクササイズDVD。

動きはやや難しめですが、繰り返しなんども同じ動きを行なっていくのでなれると動けるようになります。

例えうまく踊れなくても、知っている曲が流れるので、それだけで楽しく運動ができることもオススメ理由の一つです。

 カーヴィーダンス

https://www.youtube.com/watch?v=PpcQW7-JI9s

一時期有名になりましたね。

カーヴィーとは「曲線的」という意味で、カーヴィーダンスは、からだを曲線的に動かしてダンスするエクササイズです。

「1日1回踊って、1週間でウエストカーヴィーダンス「カーヴィーダンス」は樫木裕美先生が考案したエクササイズプログラム。

ダンス要素よりもストレッチ要素が多く取り入れられているので、「ダンスが苦手」「リズム感がない」という人も安心して行うことのできるダンスです。

ダイエットにおすすめのアプリは?

ダイエットをやり易く、モチベーションを維持するためにアプリを有効活用してみましょう。

ここからはおすすめのアプリをご紹介します。

ジュールライフ

このアプリは体重等の基本情報と目標を設定するだけで、目標を達成するためのアドバイスをくれます。あまり無理をせず気軽にすることができます。

・iOS

ジュールライフを取得する

NTC(Nike Training Club)

画像参照元:Googleストア

あのNIKEが作っているアプリです。あなたの体力レベルに合わせて、動画付きの160種類以上のトレーニングやワークアウトを選びトレーニングすることが可能です。

・iOS/アンドロイド

NTCを取得する

MyFitnessPal

画像参照元:Googleストア

食事と運動の管理が簡単にできるアプリです。食品のバーコードを読み取ることで栄養が表示され、データとして保存することもできます。

また、目標体重や栄養の目標摂取なども自分で設定することが可能です。筆者も使っていますが比較的簡単な操作で食事管理にとても重宝しています。

・iOS

ios版を取得する

・アンドロイド

Android版を取得する

ダイエットにおすすめのブログは?

ダイエットしている方にオススメのブログは、食べることと、動くことと、休むことをそれぞれ分けて分かりやすく紹介している「ととのえて、からだ。ダイエット講座」がおすすめです。

3つのステップに分けてやるべきことを紹介をしています。

「ダイエット、何すればいいかわからないよー」をお悩みの方は是非ご覧になって見てください。

https://takuyakonno.com/diet-totonoetekarada/

ダイエットにおすすめのインスタアカウントは?

ダイエットをする上で、ブログやインスタで同じダイエッターや理想の身体のモデルさんをチェックしていくことは、自分自身のモチベーションを高める要因になります。

①筋トレのモチベーションアップ モデルAYAさん

今や、テレビや雑誌に引っ張りだこのモデル「AYAさん」のブログ。

「こんな身体を目指したい」と思う女性も多いかもしれません。

トレーニングのモチベーションアップには最適なブログです。

インスタ→https://www.instagram.com/aya_fitness/?hl=ja

②フィットネスビキニ優勝者 安井友梨さん

JBBFオールジャパンフィットネスビキニ選手権という大会で2015,2016年の総合優勝に輝いた「安井友梨さん」のブログ。

「AYAさん」と同じく、筋トレ系の女性ブログです。

トレーニングのモチベーションアップにオススメです。

インスタ→https://www.instagram.com/yuri.yasui.98/?hl=ja

ダイエットにおすすめのモチベアップ画像は?

こちらはインスタで多くのダイエッターのビフォーアフターを確認することができます。

ビファーアフターを見るとダイエットのモチベージョンが高まる効果があります。

ダイエットをするとこんなに変われるんだと自身のモチベーションを上げるために活用してみて下さい。

インスタグラムの「ダイエット ビフォーアフター」一覧へ

様々なダイエットに共通する、ダイエットに効果的な食事と運動は?

世の中に多く存在するダイエット情報。

そんなダイエット情報は共通する点がいくつかあります。

効果的な方法を確認していきましょう。

本当に効果のあるダイエットは「食事」に鍵がある

私たちの身体は何からできているかというと、自分が食べて吸収されたものからできていますよね。

本当の意味で身体を変えたければ、そのための材料となる食事を変えることが大前提になります。

特に、訳があってダイエットを短期集中でやりたい人ほど食事のコントロールが大切になるのです。

これなしにダイエットの成功は難しいと思います。

運動を行うことも大切ですが、ダイエットは食事ありきということを忘れないようにしていきましょう。

運動は「より綺麗になるため」に必要

食事を変えれば身体が変わり、目標の体重に近づいていくことでしょう。

それでは運動は何のために行っていくのか?

運動は、身体をより綺麗にするために行っていくものです。

食事が変わって、体重が落ちても猫背が治るわけではありませんよね。

見た目を変えるためには、脂肪を落とすだけでなく、運動で筋肉のバランスを整え、より良い身体にしていくことが大切になります。

「1週間で痩せる方法」ってある?

脂肪細胞が変わるまでに大体2ヶ月と言われています。

1週間という短期間で身体を変えるのであれば、身体の水分量を変化させる方法であれば変化することは可能です。

つまり、食事や水分を極力減らして身体中の水分量を減らしておくことです。

しかしこの方法はあくまで短期間のみの効果であり、食事や水を摂ればすぐに元に戻ります。

何か落とさなければならない限り、あまりオススメの方法とは言えないでしょう。

見たら行動しよう!

ダイエットの方法は色々ありますが、やはり「行動しなければ何も変わらない」です。

方法、といっても食事と運動のコントロールがダイエットの基本となるので、必要なことを確認したらまずは行動してみましょう。

ダイエットは習慣化が鍵になります。短期的な視点ではなく、2.3ヶ月の中期的・長期的視点をもって臨んでいきましょう。

  • B!