一時期流行した脂肪燃焼スープダイエットを知っていますか?
ただただそれを実行するだけではなく、内容を吟味することで、より上手にダイエットを進めていくことができます。
今回はその脂肪燃焼スープダイエットについて紹介をしていきたいと思います。
手軽だからこそ気をつけること!見ていきましょう。
脂肪燃焼スープダイエットの方法ってどんなもの?
食べたら食べただけ痩せる!が非常にキャッチーな脂肪燃焼スープダイエット。女性を中心に流行しているようですね。
その方法とはどんなものなのでしょう?
脂肪燃焼スープダイエットの基本ルールは?
基本ルールは6つあるようです。
(1)お酒は飲まないようにすること。
(2)甘味料は取らないようにすること。
(3)飲み物は水・お茶・ブラックコーヒーにすること。(人工甘味料入りの飲み物もダメ)
(4)夕食は必ず最初にスープを1皿以上食べること。
(5)1週間欠かさず行うこと。
(6)お腹いっぱいスープを食べること。
以上です。
このルールを基本に7日間のダイエットに臨みます。
1日目・スープ、フルーツのみ
初日はスープとフルーツのみ食べてOKとなります。
バナナ以外のフルーツは何でもOKで、この日の水分は水を。100%果汁のジュースもOKなようですがカロリーが増えてしまうということで水をおすすめしていました。
2日目・スープ、野菜のみの日
油を使わないことを条件に、調理法は自由となっています。豆やスイートコーンを除く全ての野菜がOKです。
夕食にはベイクドポテトを食べてもOKです。
調味料として砂糖を使わないよう注意が必要です。
3日目・スープとフルーツと野菜
好きなだけ食べて良いですが、ベイクドポテトはNGなようです。
また、フルーツは午前中に食べるのを推奨していました。
4日目・スープ、バナナ、スキムミルクの日
バナナを1日に3本食べる。
スキムミルクは水に溶いて500ml飲むこと。
お水はこの日は多めに!
5日目・スープとお肉とトマト
お肉を1日に350g〜700g摂る(結構な量ですね!)赤みの牛肉や鶏肉、煮魚でその量をクリアするようですね。
トマトは最大6個まで。スープは1杯以上はきちんと飲むこと。
お水も多めに、1.5L前後1日に飲むように(コップ6〜8杯くらい)するようです。
6日目・スープと牛肉と野菜
牛肉の量に制限はなく、ベイクドポテトを除く全ての野菜を食べて良いようです。その中でもスープは最低1杯飲むことです。
7日目・玄米と野菜とフルーツジュース
見出しの通り玄米と野菜とフルーツジュースを食べる日です。
お疲れ様でした!
脂肪燃焼スープの体験談、口コミや効果は?
なるほど、見ていて「余分なエネルギー(特に炭水化物と脂質)を摂らない」ということがこの脂肪燃焼スープダイエットの目的になるのかなと思いました。
さて、実際に体験された方の口コミ等はいかがでしょう?
脂肪燃焼スープダイエットの結果は
−4.4kg
でした!!
開始前日が67kg、今日が62.6kgです!
本当に辛かった…でも頑張って良かった…(;_;)! pic.twitter.com/39kifFKseQ— 煮たまご*Diet (@ntmg25) 2016年3月22日
こちらの方は1週間で4kgほど。
脂肪燃焼スープダイエット2クール目今日で終わりなんじゃけど、トータル5.7キロってフィニッシュ。
— ゆみこ(32) (@yumitan12122) 2016年3月18日
2回行って5.7kg減量した様子。
脂肪燃焼スープダイエットの4日目
食べるの大好きだからつらいけど
1キロへった???ゆるーくダイエットからは2キロへってるから、このまま7日目までたえるつもり、、
— かれん.♡ (@cutelove_kawaii) 2016年3月17日
食べるのが大好き(特に甘い物)な人にはなかなか辛いダイエットかもしれませんね。
7日間脂肪燃焼スープダイエット6日目。あまりの酷い便秘に挫折(´-ω-`)こんなに断酒して炭水化物抜きしたのに痩せない。
— わかば (@wkboon) 2011年9月4日
もちろん全員が全員効果が出ているようではありませんでした。
脂肪燃焼スープダイエットをリバウンド無しで行う為に!健康的に行うポイントは?
トレーナーとして色々な方のボディメイクやコンディショニングを行っているのですが、この脂肪燃焼スープダイエットには(というかどのダイエット法にも)一長一短あります。それをしっかりと理解することでこれをそのまま実行するのか少しアレンジを加えて行うのかが変わってきますよね。
メリット.1 食べすぎなあなたにはぴったり
基本的に太ってしまっている人は過食の状態にあると私は多くの人のセッションをする中で感じています。
で、特に摂りすぎてしまうものが
・炭水化物
・脂質
・甘い物
これですよね。この3つをしっかりと抑えていけるのがこの脂肪燃焼スープダイエットの良いところだと思います。ですので「過食で太ってしまっている」という人にはぴったりなダイエット法かと思います。
メリット.2 上手に食事を制限出来るテンプレートになっている
極度な食事制限というのはストレスになって挫折やリバウンドの元になりますが、これは「スープならお腹一杯OK!」というルールがあり、比較的行いやすいものかと思います。
中にはマズいと言っている人がいるようですが、本来のお野菜の甘みがあるはず。その甘味を感じられないくらい味覚がヤバイことになっているということに危機感を持つべきです。
食事法に関しては実は何でも良いのです。こちらの研究では、世界中の食事法を集めてどの方法が一番ダイエット効果があるかということを調査しましたが、結論はなんと「どの方法でも良いので、どれだけしっかりとその内容・手順を守れるか」ということでした。
ダイエット成功の秘訣はたったひとつ。自分の身体で色々試したトレーナーの私が出した結論とは?
ですので、断食といった初心者に難しいことでもないので、しっかりと内容と手順を守れば一定の効果は望めるのではないかと思います。
改善点.1 運動が含まれていないこと
もちろん、体を痩せさせるだけならば食事の改善でOKとなるのですが、一応私はトレーナーです。より美しくということを目的とするならばやはり運動は欠かせません。
運動は体のラインを作る為に行います。
そして、例えば下半身の筋肉を刺激することは大腸への刺激になりますので(腰椎の1.2.4.5は全て大腸と関連します)、便秘気味の人等にも運動を並行して行うことをおすすめしたいのです。
何もがっつり筋トレをしようと言っているのではなく、5分でも10分でもウォーキングをするだけでも違います。
改善点.2 炭水化物が「少なすぎる」
人間の身体の代謝というのは、炭水化物からの代謝ももちろんあります。そしてこれは全体の半分を占めていると言われています。
つまり、炭水化物を完璧にカットしてしまうと、代謝という機能がそもそもおかしくなってしまうんです。
そういうわけで、特に朝か昼にはいつもの半分くらいのご飯を食べることをおすすめします。
ここで摂る炭水化物は小麦粉からは摂らない方が良いと思います。体感的にもパン・パスタはかなり太ります。
脂肪燃焼スープには色々種類があるよ。レシピ紹介!
脂肪燃焼スープと言っても何を作れば良いの?となると思いますので、いろいろと公開されているスープを紹介したいと思います。
みなさんそれぞれ工夫をしていて楽しんでいるように見えますね。
アボガドとたまねぎでポタージュ。手軽に出来るようなのでこれは真似したい一品。
この方は1日ごとにレシピを載せているのでスープダイエットをしたい人にとっては「こんな感じで食べれるんだ〜」という確認になると思います。
かぶとベーコンのミルクスープ。見ているだけでぽかぽかしてきますね。
たくさんのお野菜と共に。この方は5日目ですでに-1.5kgということでした。
上手に取り入れて効果的なダイエットを!
以上、脂肪燃焼スープダイエットについてお話をしてきました。
スープは一気に作れるのでとても便利ですよね。
そしてよりこのスープを生かすためにも
・運動を取り入れること
・(特に朝か昼)少しは炭水化物を摂ること
以上を意識すると「ただ痩せる」から「より美しく痩せる」に変化するかと思います。
理想の身体へ向け、気になった方は上手に取り入れてみてはいかがでしょう。
東京学芸大学では、保健体育を専攻し、その後、日本ホリスティックコンディショニング協会ホリスティックコンディショナーの資格をとり、パーソナルトレーナーになる。活動歴7年。累計1000人以上のセッションを行う渋谷のパーソナルトレーニングジム「ととのえて、からだ。」の代表トレーナー。解剖学や生理学、栄養学など知識が豊富。