ダイエットを行う時、適当に決めた体重を目標にしてなかなかその体重まで落とせなかったり、とりあえず食べる量を減らし体重を落としたけどリバウンドしてしまったり、などなかなかうまくいかないことも多いと思います。今回は、取り上げるダイエットノートはノートをつけることで、客観的に自分の食事などの生活習慣を見直すことができ、結果的にダイエットがうまくいくというものです。市販されているおすすめの物から、手作りするときの作り方、書き方なども紹介、解説しているので確認していきましょう。
ダイエットノートとは?
ダイエットノートは主に、その日の食事内容や体重などを書き込むノートのことをさします。食事内容を書いて確認することで、自分の食事の改善点がわかり、結果的にダイエットに結びつけるのが狙いです。
ダイエットノートは定期的に見直しましょう。
ダイエットノートを見直すことで、どうすればダイエットがうまくのか、うまくいかないのかがわかってきます。ライフスタイルは人それぞれです。誰かのダイエット法をそのまま真似るのではく、自分の合ったやり方を見つけるために定期的に見直しましょう。
ダイエットノートの内容、作り方は?手作りできちゃう!
それではダイエットノートに作り方を確認してみましょう。ノートに書く内容や、手書きでの作り方などご紹介します。
ダイエットに書く内容
以前流行ったレコーディングダイエットは食事内容のみを書くだけというものでしたが、ダイエットノートは
①食事内容
②食事のタイミング
③体重
④体調
⑤運動の内容
など、上記以外にも様々な内容を記録します。
より詳しく書くことによって、よりダイエットに効果的になります。特に体重や体調などは必ず記録したい項目です。
ダイエットノートの書き方例を見てみよう
ダイエットノートの書き方例をご紹介します。
かわいいダイエットノートもある!書き方はどんな感じ?
簡潔にまとまっているものから、かわいく書き込んでいるものまで様々なタイプのノートがあります。
自分の描きやすく、モチベーションを保てるものがいいですね。
ダイエットノート、テンプレートをダウンロードできる?
下記のURLからダイエットノートのテンプレートをダウンロードすることができます。色々なサイズやタイプがあるので自分に合ったものを選んで使ってみましょう。
市販のダイエットノートのおすすめは?
画像参照元:amazon
ダイエットノートは市販の物もあります。体重や食事内容など必要な内容を書き込めるようになっているため、大変便利です。またダイエットノートによって、ダイエットを成功させるために様々な工夫がされています。
自分で作ると続かなそうだなぁと思う人は、こういった市販のものを使うがおすすめです。
100均でダイエットノートは売ってる?
以前はダイソーでダイエットノートとして日記帳があったようですが、現在は取り扱いが確認できませんでした。しかし、日記帳やノートを買って安価に手作りすることはできます。
シンデレラノートがおすすめ?
シンデレラノートとは、ダイエットの為だけでなく自分の夢や目標などを書くノートになります。もちろん痩せて綺麗なからだになるのも、目標の一つであると思うので食事内容なども書きます。
それだけでなく自分の目標や夢なども書きそれに対して今できることども日々記録します。なので、色々書けるメリットはありますが、手軽さやダイエットに対し注力しづらくなる可能性もあります。
ダイエットノートのアプリはある?
ダイエットの記録に役立つアプリをいくつか紹介したいと思います。もう使っている方もいるかもしれませんが、どちらも役立ちます。
「あすけん」の方はAndroid専用のアプリのようなので、iOSの方は下のシンプルダイエットがおすすめですよ。
継続できる仕組みを作ろう
ダイエットノートのつけ初めは、食事は我慢できないかもしれません。運動も続かないかもしれません。しかしノートをつけ続けれていれば、少しずつあなたの生活習慣も変わっていくはずです。
そのために、まずは簡単に体重や食べたものだけ記録するだけでもいいと思います。慣れてきたら徐々に書く内容も増やし、自分のダイエットノートを作りダイエットを成功させましょう。

所持資格は日本ホリスティックコンディショニング協会フィジカルコンディショナーと日本栄養コンシェルジュ協会の栄養コンシェルジュ。栄養学や解剖学を基にした、ボディメイクを目的とする筋トレや食事指導が得意です。ボディビル雑誌からも日々インプットしています。