いきなりですが、フラフープをやったことがありますか?
フラフープというと、子どものおもちゃ、遊び道具という印象がありますよね。
しかし、このフラフープが効果的なダイエット器具として注目を集めていることをご存知ですか。
腰をぐるぐると回すため、確かにウエストの引き締めには効果がありそうですが、実際はどの様な効果があるのか気になりますよね?
そこで今回は、綺麗なくびれを作るフラフープの回し方のコツや、ダイエット効果が得られる時間、ダイエットに適したフラフープの重さなどをご紹介しています!
フラフープダイエットとは?
フラフープダイエットとは、その名の通りフラフープを運動に使用してダイエットをしていくことです。
子どもの遊び道具としてのフラフープが今や「くびれが出来る!」というような効果が言われるようになり、大人のダイエット向けの商品として発売されるまでになりました。
では、ダイエットにフラフープを取り入れていく場合、期間はどれくらいを見れば良いのでしょうか?また、効果が出やすい方法や時間はあるのでしょうか?それを今回は紹介したいと思います。
フラフープダイエットの効果は?期間はどれくらい必要?
まずは、フラフープダイエット での効果です。
フラフープを回すことによって骨盤周りのインナーマッスルが鍛えられるので、ウエストの引き締め効果があります。
また、フラフープを安定して回し続けるためには、ウエスト周りだけでなく全身を使ってバランスを取る必要があるので、自然と全身が鍛えられます。
その他にも、骨盤のゆがみ改善、姿勢改善、代謝アップ、冷え性改善にも効果ありです。
次に期間ですが、これはその人によって目標や目的があるので変わってくると思います。
フラフープダイエットを実践した方の多くは1ヶ月ほどで体重が減った、ウエストがくびれてきたなど、何らかの運動効果を実感しているようなので、まずは1ヶ月ほど続ける事をおすすめします。
フラフープダイエットの時間は何分くらい?
次に時間ですが、1日10分を目安にやりましょう。
その10分の内訳が右回り4分間→2分休憩→左回り4分間です。
もちろん、右と左どちらからでも大丈夫ですし、慣れてきたら時間を延ばしても大丈夫です!
時間を延ばした場合、バランスよく左右同じ時間やりましょう。
フラフープダイエットは下半身引きしまる?どこに効くの?
続いて、フラフープダイエットはどこに効いているのか説明していきます。最初にウエストです。くびれを作るために、よく腹筋をした方がよいと言いますが、通常、私達が腹筋トレーニングとして鍛えているのは「シックスパック」と呼ばれる腹直筋です。
腹直筋を鍛えることでお腹を凹ませることはできますが、ウエストにくびれを作ることは難しいと言われています。しかし、フラフープを回すと、お腹の横にある腹斜筋を効率よく鍛えることができるため、ウエストにくびれを作ることができます。
続いて、フラフープを腰で回すことで骨盤の矯正になります。フラフープを回していると骨盤を支えている筋肉、大腰筋、腸腰筋を鍛えることが出来ます。
骨盤のゆがみが取れると姿勢はスッキリします。骨盤がゆがむと、お腹と背中の筋肉のバランスが悪くなり、背骨がゆがみ姿勢が悪くなってしまいますので、姿勢が気になる方はおすすめです。
そして、多くの方が気になる下半身です。フラフープダイエットは、腰回りを中心に全身を使ってリズム良く回す必要があるので立派な有酸素運動になります。有酸素運動は脂肪燃焼を促してくれるので下半身の引き締めにも効果的です。
フラフープと縄跳びはどちらがダイエットに効果的?
次にフラフープ 同様、手軽にできる縄跳びを比べた時にどちらが効果的かお話ししていきます。縄跳びとフラフープをどちらも10分間行った時の消費カロリーを比べると平均100キロカロリーとあまり大差はありません。
違いがあるとすれば、一つは運動の難易度になります。縄跳びはその場でジャンプをするだけですが、フラフープはバランスを取りながら動き続けるので少し難しくなります。
二つ目は目的によって選択することです。縄跳びもフラフープも全身を使って動いていきますが、フラフープの方がお腹まわりを中心に動かすのでお腹を引き締めたい、くびれを作りたいという方には縄跳びよりおすすめです。
フラフープダイエットに使うフラフープの選び方
フラフープ といっても現在は様々なフラフープ があります。そこで、ダイエット目的でフラフープを使用する時の選び方をご紹介していきます。
ダイエット用のフラフープは「重さ」が大切?
フラフープには、実は重さの種類があります。当然重い方がダイエット効果は高くなるのですが、初めから重いものを使いのはなかなか難しいです。
おすすめは500g〜2kgのフラフープ。
まずは重さが軽めのフラフープからスタートして、継続することを目的としてみましょう。慣れてきたら、少し重いかな?と思う程度のフラフープに変えて効果をさらに高めて行けるようにしてみましょう。
ホームセンターなどでも手軽に購入できるフラフープですが、子どもでも回せるような軽いものが多いです。ですのでフラフープダイエットを行う際は、ダイエット用のものを選ぶように気を付けましょう。
ダイエット用のフラフープのおすすめをAmazonか楽天でゲット!
それではどんなダイエット用のフラフープがおすすめなのかみていきましょう。ネットなどで購入しやすいAmazonや楽天で販売しているものを紹介していきます。
shusoulのフラフープ
出典:Amazon
こちらはAmazonのフラフープカテゴリの売れ筋ランキングで常に上位にランキングされている、人気のダイエットアイテムです。
特徴としては組み立て式となっており、使用するパーツの本数を変えれば、3段階にサイズ調節が可能です。最大約900gと初心者の方にも初めて購入するにはちょうど良い重さにもなっております。
フラフープの表面はやわらかいスポンジでコーティングしてあるので、落として体に当たったり、家具などにぶつけても大丈夫です。他にも、全6色とカラーバリエーションも豊富です。
2 CMXING Japan ダイエット フラフープ
出典:Amazon
こちらは直径が100cm、重さも⒈4kgあり背の高い人も使いやすいフラフープです。フラフープが上手く使いこなせるようになってきたという人のステップアップアイテムにもぴったりです。
組み立て式ですが、ボタンを押しながら差し込むだけなので簡単。やわらかい素材でコーティングされているので、マンションで夜に使っても響きにくく安心です!
3 SINTEX(シンテックス) スポーツフラフープ
出典:Amazon
こちらの商品はジョイント式で繋ぎ目も頑丈で作りがしっかりしています。使用しないときはバラバラにして収納でき場所を取らないのも特徴です。重さと大きさもちょうどよく初心者の方におすすめです。
フラフープの回し方のおすすめはこれ!
フラフープを回す時は、次のようなポイントに注意してみましょう。
・足は肩幅程度に開きましょう。フラフープが落ちないように大きく開く方がいますが、体幹によってフラフープを遠心力で回すことが重要のため、足をあまり広げすぎないようにしましょう。
・回す方向の足を少し前に出しましょう。フラフープを右へ回す時は、右足を少しだけ前にして、両足が前後に位置になるようにします。
・膝はまっすぐにせず、膝を少しだけ曲げて体をリラックスさせましょう。
・腰を前後に動かす意識で回しましょう。
言葉ではわかりにくいという方には動画もご参考にしてみてください。
フラフープダイエットの成功例がみたい!ビフォーアフターは?
続いては実際にふうらフープダイエを行い成功例をsビフォーアフターの写真とともにみていきましょう。
写真で見るビフォーアフターはある?
出展:まとめ naver
こちらの方は2週間のフラフープダイエット でウエストマイナス4㎝です。体重はそこまで変化が無かったそうですが見た目は十分に引き締まりました。
出典: tommy
こちらの方も1日10分間のフラフープダイエット を1ヶ月実践したビフォーアフターになります。写真はウエストのみですが、しっかりシェイプアップされたのがわかりますね。
フラフープダイエットのブログはある?
続いて、フラフープダイエット を行った方のブログ紹介をしていきます。
フラフープダイエットでマイナス6キロに挑戦!エクササイズ効果の体験記
こちらはフラフープダイエット を実践されたあすかさんのブログになります。
ダイエットの効果やコツを紹介しています。
フラフープダイエットで3か月でウエスト-8センチ痩せた私のダイエット体験談
こちらも自身のフラフープダイエットの体験談を書いたブログになります。効果だけでなくダイエット中の心境なども書いてあるので参考になると思います。
フラフープダイエットを加速させるのは「食事」
天候に左右されず誰でも気軽に始められるフラフープダイエットはいかがでしたか?
さらにフラフープダイエット の効果を加速させてくれるは日々の食事になってきます。
過去の記事を参考にしてみてください。
運動と食事をバランスよく続け、くびれのある引き締まったウエストを手に入れましょう!

所持する資格は、日本栄養コンシェルジュ協会の栄養コンシェルジュ。自分自身がトレーニングを行ってカラダを鍛えたことで、ポジティブになれ、些細な事へのイライラやストレスを吹き飛ばせた経験を色々な人に1対1で伝えたいという想いからトレーナになる。現在は100セッション/月を行う人気トレーナー。